料金・FAQ

HOME

料金目安

料金はすべて税別です。
その他については、お問い合わせください。

エアコン取り付け

  • 4.0kwまで  15,000円
  • 4.1kw以上  20,000円

エアコンクリーニング

11,000円~(要見積もり)

エアコン取り外し(家庭用)

5,000円

コンセント交換

2,000円

専用回路工事

15,000円

アンテナ工事

  • 地デジアンテナ工事 20,000円
  • BSアンテナ工事   10,000円
  • コンセント増設    6,000円

配送・工事対応エリア

奈良県南部

  • 大和高田市
  • 大和郡山市
  • 天理市
  • 橿原市
  • 桜井市
  • 五條市
  • 御所市
  • 香芝市
  • 葛城市
  • 宇陀市
  • 生駒郡平群町
  • 生駒郡三郷町
  • 生駒郡斑鳩町
  • 生駒郡安堵町
  • 磯城郡川西町
  • 磯城郡三宅町
  • 磯城郡田原本町
  • 高市郡高取町
  • 高市郡明日香村
  • 北葛城郡上牧町
  • 北葛城郡王寺町
  • 北葛城郡広陵町
  • 北葛城郡河合町
  • 吉野郡吉野町
  • 吉野郡大淀町
  • 吉野郡下市町

FAQ

施工について

営業時間以外の早朝や夜間にお願いしたいのですが、可能でしょうか?

当店は、お客様のご都合に合わせて施工をいたします。時間、曜日は、どうぞお気軽にご相談ください。

見積りが確定してから、料金が変化することはありませんか?

そのようなことはございません。事前にお客様に説明もさせていただき、ご納得いただいた上で工事を行います。
工事途中でさらなる修理箇所が見つかった場合も、お客様にご説明し、そのままにするのか修理を同時に行うのかを決めた上で作業を行います。

どのメーカーの製品でも修理してもらえるのですか?

どのような製品でも修理をいたします。不具合によっては追加料金が掛かってしまうこともありますが、ご了承ください。故障しましたら、まずはお電話ください。

他社さんで取りつけてもらった機器の相談でもいいですか?

もちろん大丈夫です。お問い合わせ内容に条件は設けていませんので、お気軽にご相談ください。

工事から取り付けまで、どれくらいの日数がかかりますか?

ご連絡をいただいた後、ご訪問し現状の据付状況を確認・ご要望などをお聞きした上で、見積り書を作成いたします。 工事内容やお見積りをご確認、ご承諾をいただいた後ご契約となります。その後工事・施工となります。工事時間は、内容にもよりますが、1台あたり4~5時間程度です。

雨の日でも作業は可能ですか?

屋根の上の作業など、危険が伴う作業の場合や、エアコンの場合、雨に濡れる場所ですと、配管内部や機械内部に水が入り故障の原因となることがありますので、工事を延期させていただく場合もあります。

ブレーカーがよく落ちるのですが…。

一つのブレーカーの系統で使える電気の容量は、20アンペアまでです。
消費電力の多い家電製品(家電レンジ・オーブントースター・食器洗い乾燥機・ホットプレート・エアコン・炊飯器・暖房器具・電気ポット)などと一緒に他の家電製品を使うと、分電盤内の安全ブレーカーが落ちやすくなります。
こうした危険を防ぐには、消費電力の大きな家電製品には専用のコンセントが必要です。また、古い電気製品を最新のエコ家電に交換する事でも、解消できることがあります。

省エネ製品は、本当に電気代がお得になるのですか?

省エネ製品は電気代が古い製品と比べ、比較的安くなります。
もちろん物にもよりますが、冷蔵庫や洗濯機やエアコンなどの日々使うような製品は、大幅な電気代の節約が見込めます。

テレビがうまく映らなくなってしまった…。

設置場所を移動した、アンテナ線を取り外したなどありませんか?
配線の問題でうまく映らない場合と、屋外の電波状況によるものなど色々な事が考えられます。どんな症状でお困りなのかご相談ください。原因を調査し、改善します。

テレビやパソコンなど、家電製品の配線だけでもやってもらえますか?

もちろん、大丈夫です!引越やテレビ・パソコンの移動などで、「配線が足りない」「分配して欲しい」「BS・CSアンテナだけつけて欲しい」「LANケーブルを延長して欲しい」など、様々なご要望にお応えします。

エアコン

エアコンから水滴が落ちてきます。

夏に多いのは、排水ホースのつまりによる水漏れです。埃や水垢がホースの内部に残り、排水の妨げになっていたり、経年的な汚れで室内機が結露したりすることもあります。

どのエアコンを選べば良いか分かりません。

エアコンには、形状や吹き出し方向など、さまざまな用途や設置場所に合わせた種類があります。お客様の業態や設置場所に合わせた、エアコンをご提案いたします。

エアコンのクリーニングは、どれくらいのペースで行うべきですか?

設置場所によって汚れ方に違いがあります。油など使用している飲食店では、汚れやすくなります。人の出入りが多いエントランスや、パブリックスペースなども汚れやすいのが特徴です。

オール電化

オール電化にするには、イニシャルコストが高くつきませんか?

機器代はガス設備よりも高くなることはありますが、 長い期間の光熱費のことも考えると、オール電化の方がお得になります。

電磁波って身体に悪いと聞いたのですが…

この質問はよくお受けいたします。電磁波は、オール電化でなくとも生活の中に溢れています。(電子レンジや冷蔵庫、携帯電話もそうです。)
また、オール電化での健康への影響については、国内外の専門機関が検討や評価をおこない、国際機関による安全基準を大幅に下回っています。

停電したとき、オール電化だと大変じゃないですか?

確かに停電した場合、オール電化製品は使用する事はできません。しかし、ガスを使用していた場合も、制御に電気を使っているものは使用できません。
またライフラインの中で、電気は一番復旧が早いと言われています。

家電修理

故障した電化製品は、どのメーカーのものでも修理していただけますか?

すべて修理させていただきますので、まずはお電話にてご相談ください。
不具合により、追加料金をいただく場合がございます。予めご了承ください。

電球の交換でもお願いできますか?

はい。どんな小さい工事でも対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
対応エリア内でしたら、無料で出張させていただきます。
おきでんき

〒639-2161
奈良県葛城市木戸197-1
TEL:0120-748-848 
FAX:0745-48-7876
[営業時間] 9:00~18:00 
[定休日] 金曜日 
[配送・工事対応エリア] 奈良県南部

お問い合わせ